2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良県三重県県境にあります、大台ヶ原、標高770m付近で撮影しました、登り道登り下りのアップダウンで、登る事約一時間やはり疲れますね。下りる時も同じ様に下りて行きます

水の跳ね飛ぶ瞬間を絵画的に写して見ました、澄み切った水では面白くないので、泥で汚れた水を選んで挑戦しました写真なんです。

今週のお題「タンポポ綿毛、風に吹かれて、何処に行くでしょう、カメラかまえて、一瞬を見る。

今月の例会選考写真、三枚決めました、この写真、タイトル「お兄ちゃんそこそこ」そして、シャボン玉タイトル「幻想」そして大石寺「列師に読経」こちらで、頑張ります。

この間富士の宮に行って来ました、写真です、今月一番の写真だと思ってますが、例会に出しますタイトル「列師に読経」

タイトル「幻想」本日奈良県明日香村での撮影、子どもの遊ぶ場所に何処となく飛んで来た水風船を入れて写しました。今月例会一枚の獲得です。

スナップ第二段、写真クラブ、銀賞作品、伊賀市展、入選作品ですタイトル「街角」壁の影絵がポインットになります、通りかかりの女性を選び、影絵に適当な方を探して許可を頂き、自然の状態になる様に頼みもちろん本人さんも市展に来ていただきました。撮影さして頂きました

スナップ写真で、入賞作品の一枚です、鹿と子供のすれ違いの一瞬を撮影した物です。