2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

中秋の名月

少し薄い霧がかかってましたので、良く撮れて無いですが、一様名月にしておきます(笑)

大台ヶ原

今晩は、大台ヶ原の写真もう一枚だしました、霧が左から右の方向に流れて行く様子を 撮影したもの何ですが、写真の中では、その様子が解るでしょうか?

大台ヶ原

絵画的に撮影してみました、カメラレンズに何か工夫すれば、この様に撮影されます。 ガラスとか、紙とか、いろいろ面白く組み合せて下さい、面白いですよ(笑)

水澄むや映る水面鷺の影

車の走行中、池の中の白鷺の姿がとても気に入りましたので、静かに車を止めて カメラを合して見ました。羽を広げた瞬間を試みましたが、少し残念でした、又チャンスを撮影してみます♪

農霧に包みこまれし山木立

撮影前日は、大台ヶ原は、雨降りでしたので、上手く霧がかかり良かったです 下手な俳句に収めてみました(笑)、刻々変わりゆく山は五分もたたない内に霧が消えて行くんです、 丁度撮影時間対が恵まれてました、又紅葉の時期に行きたいです♪

大台ヶ原

先日大台ヶ原に行って来ましたが、往復4時間て予定組んでましたが、5時間かかってしまいました。 朝10時に出発で、結局山中に入る間が、2時間でした、又物凄い霧におおわれ、視界3メートルで運転に苦労させられたんです。 苦労した甲斐が有り、ガスにおおわ…

遅くなりました、大台ヶ原で撮影。

今晩は、長い事休ませて頂きましたが又ぼつぼつ 再開したいですが、宜しくお願いします、写真、奈良県 大台ヶ原で先日撮影して来ました。