2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

5月月例会

今晩は、早い物で五月の月例会が迫って来ました、月例会は五枚と決まってます、さてと 此処から一枚外すて難しいです(笑)面写真は上の真ん中をねらってます。これは中々写せないと思いますが?

流れ行く日び

今日は何十回目かの僕の誕生日見たいですねお正月開けた時は、まだ四カ月あるて思ってましたが、 早いですね ついにその日がやって来ました(笑)でも、流れ行く日びの一日だから、 仕方ないです、今年は良い事ありましたから、良い事にします、又来年に向かっ…

一瞬への挑戦

撮影地 やはり鈴鹿海岸 一瞬への挑戦 やはり勝ちぬく為には、やるしかないです。 鳥の潜りこむの見てて、上がって来るのを待ちました、凄い長い息ですね、中々浮上して来ません、 やっと海面から浮上する姿を撮影出来ました一枚です。五月の月例会の一枚にし…

瞬間への挑戦

三重県鈴鹿市 海岸で、海鳥の水面を蹴って飛び立つ瞬間を撮影して来ました、。 初めての撮影なので感動でした。県展のネットの見方「三重県展」検索で見られます。 まだ25年度は出てませんが、展示会近くなると、入ると思いますからご覧下さいませ。 僕のは「…

県展

このたび三重県 県展に 写真の部 に入賞しました写真です 賞は「三重県町村会長賞」です 写真 タイトル[初鏡」展示会場は 三重県総合文化センターで来月18日から6月2日迄です 表彰式は来月初めの日18日です、月曜日は、文化センターは休日となってます。 写…

お久し振りです。

四月度月例会パンスターズ彗星第四位に終わりました。 さて この写真良く見て下さい、左側の筍が何か動物に見えないですか、そして右側の筍にかじり付いてる様に見えないですか、見えましたら、嬉しいですが?

4月度月例会

今月の月例会にこの五枚で挑戦します hoci

^ヘアピンカーブー

昨夜三重県 津市 君ヶ野ダムの ヘアピンカーブの撮影に行って来ました、車の光跡は良かったですが 少し桜がもの足りません、でも今月月例会の写真の一枚に入れます、 パンスター彗星と、二枚目にします、後三枚考え中、明日中には、五枚決定さします。 月例…

パンスターズ彗星

今月の月例会に選びました、撮影時は見えない写真でしたが、パソコンの中かで見えるようにした写真何ですが、まだはっきり尾の部分が解りにくく、「ホトショップを使って」ホトショップの中に なげ縄て、項目が有りますが、そこから尾の部分を、長い日にちを…