2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秋模様

台風近くに迫ってます、皆様方、お気をつけて下さい メジロの写真に挑戦して見ました。

朝の光景ー1

朝の竹林に蜘蛛の巣がかかり、朝の陽差しの中で時間をかけて何枚か写した中で一番 良いかと思う写真をアップさして頂きました。

朝晩涼しくなって来ました、スズメ達も楽しそうです 我が屋の裏の柿の木に沢山のメジロが来ます、次に隠しカメラで写して見たいです キタムラカメラさん所で、離れた場所から、シャッターの切れるリモコンが有りますので 探して来ます。

七色の蜘蛛の巣

朝方美しい蜘蛛の巣を見つけました、太陽光線と、蜘蛛の巣に付いた、かすかな湿り模様に 光が交差して、虹色の蜘蛛の巣が出来ました、いろいろ角度を変えて撮影して見ました。

午後のひと時

滋賀県近江八幡付近での撮影。

紙面掲載

読者の新聞写真2010年9月16日朝刊に掲載されてますが 今回は、活字のみで、写真掲載はなりませんでした、 又次の機会に挑戦します、タイトル「回転する山車」 下の写真です、本人、入れ込み写真です。

水路遊行

滋賀県近江水路流しのこぎ船の撮影に行って来ました、 此処は春の撮影が良い見たいですから來春桜の満開時分にもう一度行きます。

雷雲の中で

グランドゴルフの後で、遅いかかる黒い雲、激しく光る稲妻、 写真ではこれぐらいですが、実際は物凄く怖いぐらいに、鳴りつづけました、 最近雷多いですね、今日もなんだか険しい空模様です。

落雷

落ちた雷の瞬間を撮影してます、立ち上がる煙の様子が この写真を引きたててますが如何でしょうか?

稲妻「雷光」

2012年夏の思いでの一枚です、激しい雨に物凄い音と光に慌ててシャッターを押し続けました中 の一枚です。