2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

明けましておめでとう御座います。

今年も皆様の御多幸をお祈り申し上げます♪ hoci

進化に挑戦

写真 風景写真も良いでしょう でも 今はデジタルカメラ時代 写真の構成も良いと思います 時代にあった 写真作りに チャレンジして見ました ホットショップを使って合成 こちらの写真 二枚別々の物なんです 二枚を一組みにまとめて見ました、 まだまだ 未熟な…

風景写真で

氷つく池、氷点下の中での撮影です 今年後2回ぐらいアップさせて下さい 来春は、友人と 滋賀県 長浜の琵琶湖 早朝の白鳥の撮影から初める予定を組んでます 伊賀からでしたら、早朝暗いうちからの出発になります。

クリスマスイブ

グランドゴルフの最中に突然小雨が降り出して、見てるまに 虹がかかりました、何時もならカメラさげてるのに残念カメラ持ってなかったです、 とりあえず 携帯電話カメラで撮影した物なんです、空からの、クリスマスイブの贈物に ?如何ですか。一眼カメラな…

再開します

やっと時間が取れるようになりましたので ぼつぼつ写真アップさせて下さい、メジロの柿の実を食べる一瞬を撮影しました。

お恥ずかしいですが

写真ではありませんが、今年最後に、こんなもの頂きました、 少し照れくさいですが、見て下さい、来年度は県展で、頂きたいです。 今年ももう少し、お付き合い下さい。

支部展の様子

やっと、 今年も支部展大成功で終わりました、 全体の様子が写せないのが残念ですが、正面写真で宜しくお願いします 右側に 少しだけ僕の写真が見えます。

標高 1200メートル付近

岡山県 新見市 大佐町 大佐山 標高1200からの撮影です 12月2日 午前9時の撮影です、もうこれぐらい高い所は雪景色です 下界に見える山々は薄っらと雪景色に朝の雲海模様がとても綺麗でした、 此処は 関西方面からの 半グライダーの愛好家達が春から秋にかけ…